2012/03/29

RADAC RD6

羽田空港へ行ってみました。
飛行機マニアのような撮影は初めて。
なかなかうまく撮れません。
面白いです。




 まともに撮れたのはこれだけ。
調べてみるとチャイナエアラインのエアバスA330-300型機のようです。




40km。
今度はもっと近くで撮影してみよう。

2012/03/27

RADAC RD6

暖かく走りやすかったです。
自転車日和。







 南風と40km。





2012/03/26

RADAC RD6

北風、10°前後とやや寒かったです。
菜の花が咲いていました。







P500は可動タイプのモニターを備えているため、上方や下方からの撮影がとても楽です。
腕を伸ばしての撮影は銀塩のころの一眼レフでは無理でした。




 

 寄り道ばかりの34km。

2012/03/22

Giant Glide R3

多摩川サイクリングロードから秋川サイクリングロードへ。
秋川は寒いのか緑がまだありませんでした。
六枚屏風岩の前で。











 風が冷たくなかった101km。
満開の河津桜を見ました。



2012/03/15

Amazing stunt riding...on a carbon road bike

自転車の面白さ、というより二輪車の面白さはバランスをとることでしょう。





フラットペダルですね。

RD6を購入した当時、樹脂製のトゥクリップをつけてみたことがあります。
引き足の効率のよさは分かりましたが、同時にかなり違和感がありました。

昔、オートバイばかり乗っていた時期があり、トライアル車で山の中に入って遊んでいました。
つま先の向きやくるぶしによるホールドなど、ステップに対する足の位置は状況に応じて細かく調整する必要があります。
自転車ならそんな必要もあるまい、と思っていたのですが、やはり無意識のうちにペダルに対して足が動いてしまう。
トゥクリップはそんな足の動きを妨げてしまう。

バランスをとるというのは二輪車の技能という面でかなりの割合を占めます。
できるだけ小さな半径で8の字走行をさせてみるとどの程度の腕かすぐに分かる。
オートバイの場合はスロットルワークも関係します。

そういう訳でフラットペダルを使っているわけです。

2012/03/12

Giant Glide R3

ミシン油でチェーンなどを洗浄。
気持ちよく走れました。











 緑が増えてきた37km。

2012/03/06

RADAC RD6

二ヶ領宿河原堰から二ヶ領用水沿いに走ってみました。
神奈川県下で最も古い人工用水路だそうです。




上の画像の白鷺さんを望遠で。
あなたは小魚を採り、わたしは写真を撮る。







 スローペースの30km。


2012/03/03

GLIDE & RD6

南浅川サイクリングロードへ。
暖かで風がなく、サイクリング日和でした。







陵南公園で撮影。
ゆっくり21km。





2012/03/01

Giant Glide R3

昨日の雪はほとんど残っていませんでした。
ようやく見つけた日陰の雪です。














 二ヶ領宿河原堰。
こんな歴史があったとは…


54km、ハイペースで。